恋人や夫婦でパワーストーンを持ちたい!お揃いで持つときのポイントは?

恋人や夫婦の証としてしばしば用いられるペアグッズ。

「恋人や夫婦の絆を深めるためにお揃いのアクセサリーを持ちたい」

「関係性を深められるペアグッズを持ちたい」

と考えている方は多いのではないでしょうか。

そんなときに、力を発揮してくれるのがパワーストーンです。

パワーストーンのアクセサリーやストラップなどをペアで身に着けることによって、

よりお互いのエネルギーを共鳴させることができます。

そこで今回は、恋人や夫婦でパワーストーンを身に着けるときの

ポイントについて詳しく解説していきます。

恭子先生、彼とのペアアクセサリーが欲しいと思っているのですが、パワーストーンのブレスレットやストラップなどを持つのはどうでしょうか?

とても良いわね!お揃いのストーンでぜひ幸せになってくださいね。

目次

そもそもペアグッズを持つことはどのような意味がある?

ペアグッズとは、カップルや夫婦だけでなく、

親子、友達同士などで、あえてお揃いで持つグッズのこと。

ペアリングやペアネックレス、ペアグラスなど、

さまざまな種類があります。

特定の相手と一緒のグッズを身に着けると2つのアクセサリーがそれぞれ持つエネルギーが共鳴し、相乗効果を生み出すとされています。それにより、お互いの絆を深めたり、パートナーシップを円滑にしたりすることが可能です。

二人でグッズを選びに行くことはもちろん、贈り物としても人気があり、特別な日に贈ることで、相手に愛情や感謝の気持ちを伝えることができます。

パワーストーンをペアグッズとして持つ際には、どんなストーンを持つのがおすすめですか?

確かに誤飲やアレルギーなどは心配だけれど、そもそもパワーストーンはペットが直接身に着けなくてもパワーを得ることができるのよ。

ペアで持つのにおすすめなのは「ムーンストーン」

パワーストーンをペアで持つ際におすすめの石は、

ズバリ「ムーンストーン」です。

ムーンストーンは、和名を「月長石」といい、
キラキラした美しいストーン。
ホワイトが代表的ですが、ブルーやグレー、オレンジなどの色もあります。
日光や水、塩などに強いストーンのため、比較的お手入れが簡単なのもポイントのひとつです。

また恋人・夫婦の絆を深めるストーンであり、
ムーンストーンを欲するときには
「もっと相手に寄り添いたい」「カップルの絆を深めたい」
という気持ちが高まっているときだと言われています。

このストーンをペアで身に着けることによって、
二人の関係がより良くなり、お互いを思いやり、
寄り添う気持ちが高まっていくに違いありません。

パートナーとの繋がりを深めて結婚に導きたいとき、
家族の絆を深めて家庭を円滑にするサポートをしてほしいときには、「ムーンストーン×アクアマリン」を組み合わせたアクセサリーを身に着けると良いでしょう。

なるほど!ペアで身に着けるならムーンストーンがいいんですね。早速試してみます。

実際に私のお客様でもムーンストーンのブレスレットをペアで身に着けて関係性が変わっていた方がいるのよ。

ムーンストーンをペアで持つようになったご夫婦の話

パワーストーンカウンセリングに毎回お一人で通ってくる奥様がいらっしゃいました。
この方は、9歳年上のご主人様と暮らしていましたが
「年上ゆえに夫が話を聞いてくれない」
「言いたいことを面と向かって言えない」
といったことが悩みでした。

そこでムーンストーンのペアブレスレットを着けていただいたところ、
最初は一人でカウンセリングに来ていたのが、
次第にご主人と二人でいらっしゃるようになりました。

二人の時間を共有し始めたご夫婦は、
しだいにカウンセリングが「思いを共有できる」「伝えたいことを伝えられる」場所になっていき、
円滑なパートナーシップが築けるようになったのです。

奥様は「夫が話を聞いてくれるようになった」「二人で話ができるようになった」
と大変喜ばれていらっしゃいました。
この例は、パワーストーンが共鳴し合って、
二人の絆を深めていった代表的なエピソードと言えるでしょう。

スゴイ変化ですね!パートナーシップがこんなに円滑になるなんて驚きです。

そうなの。これまでに数多くのパワーストーンカウンセリングをする中で、ペアのパワーストーンブレスレットを身に着けて関係性が変わった方をたくさん目にしてきたわ。きっと効果を感じられるはずだから、ぜひ試してみてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる